特待生制度のご案内

 

ファースト個別では、生徒の志望校合格を応援するため、
特待生制度を実施しております。ファースト個別が定める成績基準を満たした生徒を
特待生とし、特別料金などの特典を通して難関校合格へのバックアップを行います。

 

 
対象:小学6年生|御三家中合格
 
対象:高校3年生|東京大学合格
 

 

 ◆対象生徒


 

2025年度 特待生対象模試・基準
中学受験 S特待 以下の対象模試のいずれかで、4科偏差値が68以上。
A特待 以下の対象模試のいずれかで、4科偏差値が63以上。
[対象模試]①
 ・[5年]第2回志望校診断サピックスオープン(2024年9月実施)
 ・[5年]第3回志望校診断サピックスオープン(2024年11月実施)
[対象模試]②
 ・[6年]第1回志望校判定サピックスオープン(2025年4月実施)
 ・[6年]第2回志望校判定サピックスオープン(2025年6月実施)
 ・[6年]第1回合格力判定サピックスオープン(2025年9月実施)
⇒ ①を適用した方につきましては、6年前期模試成績により特待区分が変更となる可能性がございます。
大学受験 S特待 以下の対象模試のいずれかで、東大合格判定A判定。
または、鉄緑会「高2第2回校内模試」で総合偏差値55.0以上。
A特待 以下の対象模試のいずれかで、東大合格判定C判定以上。
または、鉄緑会「高2第2回校内模試」で総合偏差値50.0以上。
[対象模試]
 ・高2~高3の8月までで実施された、
  「河合塾」「駿台」「東進」「代ゼミ」の各種志望校判定模試。(高3の8月までに実施のもの)

 

 

 

 

 ◆実施内容


 

  ◎東大・難関大生講師または正社員プロ教師による1対1個別授業
   (ファーストコース|1コマ80分)
  ◎成績分析
  ◎学習相談
  ◎学習プラン策定
  ◎自立学習サポート
  ◎過去問添削  など。

※一橋大・東工大・早稲田大・慶応義塾大等。

 

 

 ◆特待内容:御三家中受験対策(小6)


 

対象:小学6年生|御三家中合格

※特待生料金適用は、各月追加受講も含めて月8回分までとなります。
※講習期間が含まれる7・8月と12・1月は、それぞれ通常受講・講習受講合わせて2か月で16回分までの適用となります。

 

対象:小学6年生|御三家中合格

 

開成中・桜蔭中以外を目指すお子様向けの「志望校合格対策コース」もございます。
詳しくはお問い合わせください。

 

 御三家中(開成中学)に合格した先輩の声

開成中合格体験記

 

 

 

 

 

 ◆特待内容:東京大学受験対策(高3)


対象:高校3年生|東京大学合格

※特待生料金適用は、各月追加受講も含めて月8回分までとなります。
※講習期間が含まれる7・8月と12・1月は、それぞれ通常受講・講習受講合わせて2か月で16回分までの適用となります。

 

対象:高校3年生|東京大学合格

 

東大以外を目指す高3生向けの「志望校合格対策コース」もございます。
詳しくはお問い合わせください。

 

 東大に合格した先輩の声

東大合格体験記